
Staff
Students
D3 | ||
小林 柚子* Yuzu Kobayashi | 澤田 大輝 Taiki Sawada | |
宇佐美 由久 Yoshihisa Usami | LEE Jihyun | |
D2 | ||
刑部 永祥 Nobutaka Osakabe | ||
D1 | ||
黄 若渓 HUANG Ruoxi | 山中 大輔 Daisuke Yamanaka | |
古川 友貴 Tomoki Furukawa | ||
M2 | ||
荒井 勇太郎 Yutaro Arai | 小林 祐貴 Yuki Kobayashi | |
坂本 陽人 Haruto Sakamoto | 胡 苛楊 Keyang Hu | |
董 一陽 * Yiyang Dong | 塩飽 透 Toru Shiwaku | |
ウォン テヒョン Taehyun Won | 安部 深月 Mizuki Abe | |
林 篤志 Atsushi Hayashi | 中西 剛也 Takeya Nakanishi | |
M1 | ||
王 璞石* Pushi Wang | 金田 高廣 Takahiro Kaneta | |
守本 蒼生 Aoi Morimoto | 松木 雅明 Masaaki Matsuki | |
安田 滉 Hiroshi Yasuda | 林 俊良 Junliang Lin | |
研究生 | ||
許 汀銀 Jeongeun Her | ||
B4 | ||
伊藤 大翔 Hiroka Ito | 岩下 稜 Ryo Iwashita | |
久保寺 慧 Kei Kubotera | 小柴 怜朗 Reo Koshiba | |
鈴木 陸人 Rikuto Suzuki | 柳 拓実 Takumi Yanagi |
Visiting Researcher
客員連携研究員 | 山下 侑 Yu Yamashita |
OB/OG
2023年度 | ||||
2022年度 | ||||
博士課程 | 李 民喜 | |||
修士課程 | 臼井 大登 | 森田 湧也 | 小河 亮俊 | |
2021年度 | ||||
博士課程 | 糟谷 直孝 | 沢辺 千鶴 | ||
修士課程 | 刑部 永祥 | 河野 真弥 | 早川 遥海 | |
2020年度 | ||||
博士課程 | 牧田 龍幸 | 韋 瀟竹 | Yu Craig Peiqi | |
修士課程 | 王 晏 | 工藤 翔 | 越路 直也 | 二宮 陽真 |
WANG RUOWEN | ||||
2019年度 | ||||
博士課程 | 木村 謙介 | 山村 祥史 | ||
修士課程 | 串岡 佑記 | 小熊 威 | 小山 泰明 | 常田 ゆきな |
中村 良平 | 八重樫 圭太 | |||
2018年度 | ||||
博士課程 | 今井 みやび | 佐々木 柾之 | 山下 侑 | |
修士課程 | 大野 雅央 | 左近 崇晃 | 袴谷 凌平 | |
2017年度 | ||||
博士課程 | 鶴見 淳人 | |||
修士課程 | 都竹 康太郎 | 田中 雄太 | 大山 義貴 | |
2016年度 | ||||
修士課程 | 菅原 浩剛 | 村上 寛子 | ||
2015年度 | ||||
修士課程 | 境 駿希 | 山元 明人 | ||
2014年度 | ||||
博士課程 (阪大) | 添田 淳史 | |||
2013年度 | ||||
博士課程 (阪大) | 中原 勝正 | 中山 健吾 | ||
修士課程 (阪大) | 池 光宇 |
主な就職先
東京大学 竹谷岡本渡邉研究室、東京大学物性研究所 長田研究室、富山高等専門学校 物質化学工学科、理化学研究所、千葉県庁、 株式会社リガク、JNC株式会社、パイ電子エレクトロニクス研究グループ、地方独立行政法人大阪府立産業技術総合研究所、帝人株式会社、三菱ケミカル株式会社、株式会社ダイセル、DIC株式会社、株式会社ディスコ、株式会社カネカ、旭硝子株式会社、国立研究開発法人物質・材料研究機構、パナソニック株式会社、サカタインクス株式会社、住友化学株式会社、東京エレクトロン株式会社、スリーエムジャパン株式会社、ソニー株式会社、ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社、中国科学院、JASM株式会社、昭和電工マテリアルズ株式会社、パイクリスタル株式会社、
など