Staff
教授 | 物理/デバイス | 竹谷 純一 Jun Takeya |
特任教授 | 髙柳 英明 Hideaki Takayanagi | |
准教授 | 化学/デバイス | 岡本 敏宏 Toshihiro Okamoto |
准教授 | 物理/デバイス | 渡邉 峻一郎 Sun Watanabe |
助教 | 黒澤 忠法 Tadanori Kurosawa | |
助教 | 佐々木 真理 Mari Sasaki | |
特任助教 | 熊谷 翔平 Shouhei Kumagai | |
特任研究員 | 吉本 和美 Kazumi Yoshimoto | |
特任研究員 | 新津 直幸 Naoyuki Niitsu | |
特任研究員 | 渡辺 和誉 Kazuyoshi Watanabe | |
特任研究員 | 山下 侑 Yu Yamashita | |
特任研究員 | 平澤 和夫 Kazuo Hirasawa |
Students
D3 | ||
糟谷 直孝 Naotaka Kasuya | 沢辺 千鶴 Chizuru Sawabe | |
Hardy Martial David | Yu Craig Peiqi | |
D2 | ||
李 民喜 Minhui Lee | ||
D1 | ||
小林 柚子 Yuzu Kobayashi | 宇佐美 由久 Yoshihisa Usami | |
澤田 大輝 Taiki Sawada | LEE Jihyun | |
M2 | ||
WANG RUOWEN | 荒井 勇太郎 Yutaro Arai | |
刑部 永祥 Nobutaka Osakabe | 河野 真弥 Shinya Kono | |
早川 遥海 Harumi Hayakawa | ||
M1 | ||
臼井 大登 Hiroto Usui | 小河 亮俊 Akitoshi Ogawa | |
小林 祐貴 Yuki Kobayashi | 坂本 陽人 Haruto Sakamoto | |
古川 友貴 Tomoki Furukawa | 森田 湧也 Yuya Morita | |
山中 大輔 Daisuke Yamanaka | ||
B4 | ||
安部 深月 Mizuki Abe | 池田 和希 Kazuki Ikeda | |
中西 剛也 Takeya Nakanishi | 林 篤志 Atsushi Hayashi | |
Visiting Researcher
客員連携研究員 | 宇野 真由美 | 大阪府立産業技術総合研究所主任研究員 |
客員連携研究員 | Lim YingYing |
OB/OG
2020年度 | ||||
博士課程 | 牧田 龍幸 | 韋 瀟竹 | ||
修士課程 | 王 晏 | 工藤 翔 | 越路 直也 | 二宮 陽真 |
2019年度 | ||||
博士課程 | 木村 謙介 | 山村 祥史 | ||
修士課程 | 串岡 佑記 | 小熊 威 | 小山 泰明 | 常田 ゆきな |
中村 良平 | 八重樫 圭太 | |||
2018年度 | ||||
博士課程 | 今井 みやび | 佐々木 柾之 | 山下 侑 | |
修士課程 | 大野 雅央 | 左近 崇晃 | 袴谷 凌平 | |
2017年度 | ||||
博士課程 | 鶴見 淳人 | |||
修士課程 | 都竹 康太郎 | 田中 雄太 | 大山 義貴 | |
2016年度 | ||||
修士課程 | 菅原 浩剛 | 村上 寛子 | ||
2015年度 | ||||
修士課程 | 境 駿希 | 山元 明人 | ||
2014年度 | ||||
博士課程 (阪大) | 添田 淳史 | |||
2013年度 | ||||
博士課程 (阪大) | 中原 勝正 | 中山 健吾 | ||
修士課程 (阪大) | 池 光宇 |
主な就職先
東京大学物性研究所 長田研究室、富山高等専門学校 物質化学工学科、理化学研究所、
千葉県庁、 株式会社リガク、JNC株式会社、パイ電子エレクトロニクス研究グループ、
地方独立行政法人大阪府立産業技術総合研究所、帝人株式会社、三菱ケミカル株式会社、
株式会社ダイセル、DIC株式会社、株式会社ディスコ、株式会社カネカ、旭硝子株式会社、
国立研究開発法人物質・材料研究機構、パナソニック株式会社、サカタインクス株式会社、
住友化学株式会社、東京エレクトロン株式会社、スリーエムジャパン株式会社、
ソニー株式会社、中国科学院、昭和電工マテリアルズ株式会社、パイクリスタル株式会社、 など