コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東大新領域 竹谷・玉井研究室

  • Home
  • News
  • Admission
  • Project
  • Publications
    • 2025 publications
    • 2024 publications
    • 2023 Publications
    • 2022 Publications
    • 2021 Publications
    • 2020 Publications
    • 2019 Publications
    • 2018 Publications
    • 2017 Publications
    • 2016 Publications
    • 2015 Publications
    • 2014 Publications
    • 2013 Publications
    • 2012 Publications
    • 2011 Publications
    • 2010 Publications
  • Members
    • Junichi Takeya
    • Yasunari Tamai
  • Link
  • Language
    • English
    • 日本語

2013年12月17日

  1. HOME
  2. 2013年12月17日
2013/12/17 / 最終更新日時 : 2013/12/18 manager Topics

デバイス物性チーム実験室風景

有機半導体デバイス作製中 これは有機半導体や金属などを加熱昇華させて基板の上に付着させ、半導体や電極の薄膜を作製する装置です。基板の手前に好きな形のシャドウマスクを置いておくことで、いろいろな形のデバイスを作ることが出来 […]

2013/12/17 / 最終更新日時 : 2013/12/18 manager Topics

竹谷研の日常 (1)

竹谷研の一日 ※「竹谷研の一週間」「竹谷研の一年」もご覧ください。 9:30- 学生、スタッフが基盤棟4Fの居室に到着。第2総合研究棟*1の実験室に直行する人も。 10:00- メールチェックをすませ、実験室*2に向かう […]

2013/12/17 / 最終更新日時 : 2013/12/18 manager Topics

竹谷研の日常 (2)

竹谷研の一週間 ※「竹谷研の一日」「竹谷研の一年」もご覧ください。 月曜日 朝9:30より、竹谷先生の居室にて合成、デバイス物性、各グループごとにサブグループミーティング。 火曜日 朝9:30より、3F会議室にて竹谷研全 […]

2013/12/17 / 最終更新日時 : 2013/12/18 manager Topics

竹谷研の日常 (3)

竹谷研の一年 ※「竹谷研の一日」「竹谷研の一週間」もご覧ください。 4月 キックオフミーティング/歓迎会 柏キャンパス応用化学専攻3研究室合同合宿→山中寮内藤セミナーハウス 7月 BBQパーティ 8月 四半期ミーティング […]

所在地

〒277-8561 千葉県柏市柏の葉5-1-5
新領域基盤棟4F(郵便BOX403)
東京大学大学院 新領域創成科学研究科
物質系専攻 竹谷・玉井研究室
TEL/FAX 04-7136-3787

交通アクセス

Copyright © 東大新領域 竹谷・玉井研究室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP
MENU
  • Home
  • News
  • Admission
  • Project
  • Publications
    • 2025 publications
    • 2024 publications
    • 2023 Publications
    • 2022 Publications
    • 2021 Publications
    • 2020 Publications
    • 2019 Publications
    • 2018 Publications
    • 2017 Publications
    • 2016 Publications
    • 2015 Publications
    • 2014 Publications
    • 2013 Publications
    • 2012 Publications
    • 2011 Publications
    • 2010 Publications
  • Members
    • Junichi Takeya
    • Yasunari Tamai
  • Link
  • Language
    • English
    • 日本語