2019/03/29 / 最終更新日時 : 2019/04/03 manager News 送別会を行いました 先日、竹谷研をご退職・ご卒業される皆さんの送別会を行いました。 カフェテリアで開かれた送別会は学生手作りの記念品贈呈などもあり、 たいへんアットホームな会となりました。 新天地でのご活躍を研究室一同お祈りしています! & […]
2019/03/26 / 最終更新日時 : 2019/03/26 manager News ご修了・ご卒業おめでとうございます 3月25日、「学位記授与式」が行われ、 竹谷研では、博士後期課程3名、修士課程5名が修了しました。 2013年、柏キャンパスで竹谷研が発足した初代学生を含む巣立ちでもあり、 先生も感慨ひとしおだったのではないでしょうか。 […]
2019/03/26 / 最終更新日時 : 2019/03/26 manager News D3今井さんが日本物理学会第74回年次大会において学生優秀発表賞を受賞しました。 D3今井さんが日本物理学会第74回年次大会においてポスター発表を行い、1位の成績で学生優秀発表賞を受賞しました。おめでとうございます! 受賞タイトル:「STM発光分光法を用いた単一分子での励起子生成・消滅過程の可視化」
2019/03/15 / 最終更新日時 : 2019/03/26 manager News 渡邉特任准教授が受賞記念講演を行いました 渡邉特任准教授が、この秋の日本物理学会で第13回若手奨励賞を受賞し、 その授賞式及び受賞記念講演が、3月14日から開催の「日本物理学会第74回年次大会」にて行われました。 受賞論文は、次のとおりです。 「有機半導体におけ […]
2019/03/15 / 最終更新日時 : 2019/03/15 manager News 第66回応用物理学会春季学術講演にて口頭発表を行いました 3月9日〜12日に東京工業大学大岡山キャンパスで開催された「第66回応用物理学会春季学術講演」にて、 山村君(D2)、牧田君(D1)が 口頭発表を行いました。
2019/03/15 / 最終更新日時 : 2019/03/15 manager News D3山下君が受賞記念講演を行いました D3山下君が、この秋の応用物理学会で講演奨励賞を受賞し、 その授賞式及び受賞記念講演が、3月9日から開催の「第66回応用物理学会春季学術講演会」にて行われました。 受賞論文は、次のとおりです。 「アニオン交換を用いた新規 […]
2019/03/15 / 最終更新日時 : 2019/03/15 manager News D3今井さんが日本化学会新領域ナノスケール分子デバイス「第8回若手セミナー」において講演優秀賞(学生)を受賞しました。 D3今井さんが日本化学会新領域ナノスケール分子デバイス「第8回若手セミナー」において学生を対象とした講演優秀賞を受賞しました。おめでとうございます! 受賞タイトル:「STM発光分光法によるフタロシアニン単一分子内での励起 […]
2019/02/15 / 最終更新日時 : 2019/02/15 manager News D2木村君が2018年日本表面真空学会学術講演会において講演奨励賞(スチューデント部門) を受賞しました。 D2木村君が2018年日本表面真空学会学術講演会において、講演奨励賞(スチューデント部門) を受賞しました。おめでとうございます! 受賞タイトル:「STM発光分光法を用いた三重項励起状態形成の単一分子計測」
2019/01/30 / 最終更新日時 : 2019/01/30 manager News D3佐々木君の論文がMicroscopy誌に掲載されました D3佐々木君の論文がMicroscopy誌に掲載されました。 “Transmission electron diffraction study of a uniaxially-ordered high-mobility […]
2018/12/28 / 最終更新日時 : 2018/12/28 manager News 忘年会を行いました 今年も残りわずかとなった先日、大掃除の後に研究室の忘年会を行いました。 美味しい料理に舌鼓を打ちつつ、たくさん飲んでたくさん喋って楽しい宴となりました。