コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東大新領域 竹谷・玉井研究室

  • Home
  • News
  • Admission
  • Project
  • Publications
    • 2025 publications
    • 2024 publications
    • 2023 Publications
    • 2022 Publications
    • 2021 Publications
    • 2020 Publications
    • 2019 Publications
    • 2018 Publications
    • 2017 Publications
    • 2016 Publications
    • 2015 Publications
    • 2014 Publications
    • 2013 Publications
    • 2012 Publications
    • 2011 Publications
    • 2010 Publications
  • Members
    • Junichi Takeya
    • Yasunari Tamai
  • Link
  • Language
    • English
    • 日本語

manager

  1. HOME
  2. manager
2015/01/26 / 最終更新日時 : 2015/01/26 manager Featured

世界初、印刷で作れる電子タグで温度センシングとデジタル信号の伝送に成功

世界初、印刷で作れる電子タグで温度センシングとデジタル信号の伝送に成功 -従来比10倍以上の高性能、1/10以下の低コスト化を実現- NEDOプロジェクトにおいて東京大学、大阪府立産業技術総合研究所等のグループは、印刷で […]

2014/12/19 / 最終更新日時 : 2014/12/19 manager Topics

研究室旅行に行ってきました

11/13(木)から14(金)にかけて研究室を離れ、伊豆に旅行に行ってきました。 青空の下、素晴らしい景色を堪能したり、スポーツで汗を流したりとリフレッシュしてきました。

2014/10/17 / 最終更新日時 : 2014/10/17 manager News

柏キャンパス一般公開やります

10月24日(金)・25日(土)の二日間、東大の柏キャンパスの一般公開があり、竹谷研も参加します。 「原子・分子の世界をのぞいてみよう」というテーマでドーム型スクリーンに3D映像を放映します。 3Dシアターで竹谷研の作る […]

2014/10/03 / 最終更新日時 : 2014/10/30 manager News

岡本准教授が平成26年度高分子学会日立化成賞を受賞

岡本准教授が平成26年度高分子学会日立化成賞を受賞されました。 受賞タイトル:屈曲型パイ電子系コアに基づく実用向け有機半導体材料の研究。 日立化成賞は機能性高分子、特に電子・情報材料に関する独創的かつ優れた研究業績を 挙 […]

2014/06/26 / 最終更新日時 : 2014/06/26 manager News

夏季休暇中の研究補助アルバイト募集

内容:有機半導体合成研究における、実験補助、データ解析、資料作成補助等 期間:平成26年7月21日~9月26日までの期間で、原則14日以上 時間:原則9:30~17:30(応相談) その他、応募方法など詳しい情報はを募集 […]

2014/04/30 / 最終更新日時 : 2014/10/01 manager News

植村特任講師が、田中貴金属グループ第15回「貴金属に関わる研究助成金」MMS賞を受賞

フレキシブル・低消費電力デバイス実現のための高速有機トランジスタ・Au電極パターニング技術の開発 第15回「貴金属に関わる研究助成金」 MMS賞 TANAKAホールディングス株式会社

2014/02/14 / 最終更新日時 : 2014/03/03 manager Featured

Split-Gate Organic Field-Effect Transistors for High-Speed Operation

植村特任講師の論文がAdvanced Materialsオンライン版に掲載されました。 ”Split-Gate Organic Field-Effect Transistors for High-Speed Operat […]

開発した電子タグ
2014/01/27 / 最終更新日時 : 2014/01/27 manager Featured

世界初、印刷で作れる電子タグで個体識別信号伝送に成功

独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 国立大学法人 東京大学大学院 新領域創成科学研究科 地方独立行政法人 大阪府立産業技術総合研究所 トッパン・フォームズ株式会社 JNC株式会社 TANAKAホールディングス […]

2013/12/18 / 最終更新日時 : 2013/12/18 manager Topics

合成チーム実験室風景

嫌気雰囲気下での有機合成 有機物の反応の中には、水や酸素といった大気成分を嫌うものがあります。そのような反応をおこなう時には、精製された脱水溶媒が不可欠です。 ただ今、合成中 新しい化合物を合成する時は、反応条件がわから […]

2013/12/17 / 最終更新日時 : 2013/12/18 manager Topics

デバイス物性チーム実験室風景

有機半導体デバイス作製中 これは有機半導体や金属などを加熱昇華させて基板の上に付着させ、半導体や電極の薄膜を作製する装置です。基板の手前に好きな形のシャドウマスクを置いておくことで、いろいろな形のデバイスを作ることが出来 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 19
  • 固定ページ 20
  • 固定ページ 21
  • …
  • 固定ページ 26
  • »

所在地

〒277-8561 千葉県柏市柏の葉5-1-5
新領域基盤棟4F(郵便BOX403)
東京大学大学院 新領域創成科学研究科
物質系専攻 竹谷・玉井研究室
TEL/FAX 04-7136-3787

交通アクセス

Copyright © 東大新領域 竹谷・玉井研究室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP
MENU
  • Home
  • News
  • Admission
  • Project
  • Publications
    • 2025 publications
    • 2024 publications
    • 2023 Publications
    • 2022 Publications
    • 2021 Publications
    • 2020 Publications
    • 2019 Publications
    • 2018 Publications
    • 2017 Publications
    • 2016 Publications
    • 2015 Publications
    • 2014 Publications
    • 2013 Publications
    • 2012 Publications
    • 2011 Publications
    • 2010 Publications
  • Members
    • Junichi Takeya
    • Yasunari Tamai
  • Link
  • Language
    • English
    • 日本語